茨城県地域資源情報の輝望ブログ

茨城県の強みである地域資源活用した情報を継続的に発信します

冬本番!

茨城県も2月になりますと、冬本番です。

寒くなりますと、温かいものが恋しくなります。

f:id:kibohv:20150210092927j:plain

お鍋、今の時期は最高に美味しいです。

 先日購入したお店です。

お近くに用事がございましたら、 プラっと、立ち寄って見て下さい。

 

やまさき陶芸

http://www.e-consul.info/iba/ksm/yt/

 

 

 

プレシャスライフの井坂淳子さんは信頼の出来るファイナンシャルプランナー

プレシャスライフ (茨城県つくば市) | ファイナンシャル・サポート(夢の実現)

プレシャスライフ代表・井坂淳子様はファイナンシャルプランナーの資格を持っており、特に保険商品に関しては豊富な知識をお持ちです。また、セミナーや勉強会などにも積極的に参加しており多くの方と交流があります。井坂様はいつもお客様を全力でサポートすること、お一人お一人に適切なご提案すること、そして、お客様に判りやすく丁寧にご説明することを心掛けております。お客様の視点に立って物事を考えることができ、非常に信頼できそうな方だと感じました。

 

f:id:kibohv:20150115093041j:plain


 井坂様は明るく前向きで、ほんわかした雰囲気をお持ちです。それでいて、屈託のない性格なので気兼ねなく相談できると思います。保険やお金の運用に関しては知識が豊富なのでお困りのことがございましたらご相談してみてはいかがでしょうか。

 

農林漁業者と中小企業がタックを組む農商工連携

農商工連携って皆さんご存じですか?

 

農林漁業者と商工業者等が通常の商取引関係を超えて協力し、お互いの強みを活かして売れる新商品・新サービスの開発、生産等を行い、需要の開拓を行うことです。

 

f:id:kibohv:20141218094557g:plain

これまで農林漁業者だけ、商工業等を営む中小企業者だけでは開発・生産することが難しかった商品・サービスを両者が協力し合うことで創り出し、市場で販売していくことで、売上げや利益の増加を目指そうとする取り組みのことです。

f:id:kibohv:20141218094754j:plain

 

農商工連携に取り組もうとする方々の事業計画を国が認定し、認定された計画に基づいて事業を実施する方々を各種支援策でサポートする法律が平成20年に施行されました。「農商工等連携促進法」といいます。

 

認定を受けた場合、補助金など様々なメリットがあります。

 

もっと詳しく知りたい方は下記のリンクをご覧ください。

農商工連携について

みんなで囲む鍋にはお玉がつきもの

二十四節季の一つ、「大雪」が過ぎた今日、このごろ、西日本では大変な大雪に見舞われています。

関東地方でも着こんでいても寒さを感じるほど、「冬」の季節を体感するようになりました。

 そんな寒い季節にはやっぱり暖かい鍋ではないでしょうか。

f:id:kibohv:20141208180415j:plain

みんなで鍋を囲んで温まるのが一番ですね。

 鍋を食べているときにこんなお悩みを持たれたことはありませんか?

「鍋のお玉をどこに置こうか。。。」

そんなときに便利なコレがあります!

f:id:kibohv:20141208180733j:plain

「お玉立てです!」

これは笠間焼で作られています。

 こんなものが欲しかったんだ。

そう思われたら、笠間芸術の森公園にほど近い、笠間市陶の小径にある「やまさき陶苑」さんで販売されています。

よろしければ、立ち寄ってみてください。

 やまさき陶苑 | 笠間焼伝統工芸士『山崎雅宏』陶芸・焼き物の世界

 

師走になりさらに寒さ増してきました

師走になり寒くなってきましたね...

寒いのは苦手です。ヒートテックが手離せなくなりつつあります。

ところで、当社のホームページがリニューアルしました!

地域資源を扱っている事業者様をPR応援しているのでメインイメージは上手くイメージ出し出来たかなと思います。

茨城県内の会社をPR応援する輝望合同会社

昨日夜の安倍さんをテレビで観た感想

おはようございます。

 

今朝は寒かったですね。

布団からなかなか出れませんでした。

 

昨日の夜テレビを見た方も多いと思いますが、

来年10月に予定していた消費税率10%への引き上げを

2017年4月に1年半先送りし、

衆院を21日に解散する意向を表明しましたね。

 

7~9月期のGDPが年率換算1.6%減と2四半期連続のマイナス成長となり、

消費税の引き上げを延期したわけですが、

国の借金が1,000兆円もあるのですがどうするのでしょうか?

 

 今の日本は経済成長が見込める産業を大きく育てることは急務です。

もちろん国際的な競争力が無ければ淘汰されてしまいます。

 

 経済が停滞し借金も増え続ける負のスパイラルから抜け出すのはいつになるか、

安倍さんの腕の見せどころです!

 

 

 

 

~スタッフ まさ更新

菅野労務FP事務所

 

茨城県のかんしょ(さつまいも)生産量は全国第2位!

茨城県はかんしょ(さつまいも)の栽培面積・生産量が全国第2位の大産地です。
かんしょ(甘藷)は,日本各地で栽培されて伝来先によって異なる呼び名を持ち,
色々な用途があります。

f:id:kibohv:20141030100326j:plain


茨城県のかんしょの多くは,「ベニアズマ」を中心とした「食用」ですが,
全国一の生産量を誇る「干しいも用」
のかんしょが全体の2割強栽培されています。

 かんしょは茨城県地域資源に認定されています。

http://www.e-consul.info/iba/kibou/sv

f:id:kibohv:20141030100448j:plain

ちなみにかんしょの雑学をひとつ!
かんしょを食べるとオナラが出るのは

食物繊維が豊富で腸内細菌の働きが活発化するからです。